最近のこと その2
2024.01
白河市中央公民館
昨年に引き続き白寿学級のみなさんに。この日はいつも使っている音響が貸出中のためちょっとデカ目のJBL。これ系のスピーカーは小さな音量でも奥まで届くのでいいです
が、持ち運びにはギリギリです。
演奏している写真がないので、とら食堂のラーメンの写真でも。
笛の写真でも載せておこう。1時間越えの演奏だとこれくらいの本数が必要です。
2024.01
minamo.studioのスタジオモニターを始めました。機材も揃ってます。
このWIFI,NO SMOKINGがお気に入りです。
2024.02
音楽とは関係ないけど、、、、サンシャインマラソン。サンシャインマラソンは3回完走したので終了!!一緒に走っているのはのんちゃん。実は同級生。数年前からマラソン仲間。
2024.02
実は介護福祉士の試験を受けるために半年間学生に。さらっと書いておこう。
現在は実務者研修をも終わって1月の試験に向けて受験勉強。
2024.03
栃木県小山市で横笛の会に参加。コンクールの皆さんと!!
2024.04
塩谷町にて100kmウォーキング。2度目!!
去年知り合いに「出ましょ!!一緒に」とか言っておきながら笛の仕事が入ってしまってキャンセル。知り合いを一人で出させることに。。。。最低なことをしてしまったので、今回は一緒にゴールしましょう!!とリベンジ。
残念ながら一緒に出た方は50kmで終了。一緒にゴールするつもりでいたので同じくらいのペースで歩いていたので。。。。。。。残り50kmが、、、結構ギリギリでした。ペースを上げてギリギリ間に合いました。よかった、、、。最後の最後、コースアウトしたので他の人より何キロか多く歩いたから余計ね笑もう歩きたくないと思ったけど、今は歩きたいです。
まあ、土屋さんは電話出てくれませんでしたけどね
2024.04
鮫川村の社協福祉協議会にて演奏。いつも思う。おじいちゃん、おばあちゃん可愛い。
こういう場所では音楽療法的な演奏を意識するけど、こちらが元気をもらう。
ちなみに、数年前に民間の資格を取りました。名前なんだっけかな。
関係ないけどやばい写真を貼っておこう。※笛吹いている人ならわかるはず笑
2024.05
乙字ケ滝へ。いつも素敵な景色と鯉のぼりがとてもいい。
さて、、その2はすぐ書いた。
その3はまた明日。
0コメント